top of page
22873988.jpg

​レーザークリーナーとは

強力なファイバーレーザーを高速ガルバノスキャナ方式で照射し、

錆や塗装などを燃焼させ除去します。

高価なパルスレーザーを採用することで効果的に熱と衝撃を与え、

母体のダメー ジを抑えて加工することができます。

消耗品の多いブラストや溶液による作業から解放され、ランニングコストは電気代のみ。

加工後は薄い酸化膜が形成されるため、錆に対して耐久性が増す効果も期待できます。

加工中.jpg

レーザーでサビ取り
塗装剥離/油汚れ落し

ALSG2シリーズは強力なファイバーレーザーでサビを燃焼させ除去します。このため面倒なヤスリがけや溶液による作業から解放されます。また塗装劣化部分の剥離や汚れの除去などにも利用可能です。

レーザー照射後は薄い酸化膜が形成されるため、サビに対して耐久性が増す効果も期待できます。

焦点ガイド光

加工するワークまでの最適な距離を確認できます。

ALSG2シリーズでは2点式焦点ガイド光を採用。

2つの点が交わる距離が最適なワークディスタンスです。

ガイドボタン.jpg
ガイド光_Moment.jpg

ワークガイド光

レーザーの照射前にレーザーの加工範囲、

選択している波形やスピードを確認できます。

タッチパネル操作

レーザー本体のタッチパネルで出力調整など設定が

可能です。よく利用する設定を5つまで保存できます。

※一部製品でパネル表示が異なる場合があります。

タッチ操作.jpg
DSC04828.JPG

着脱式タッチパネル

設定を行うパネルは取り外し可能です。

レーザー本体から離れて作業する場合でもケーブルの

届く範囲でパネル操作ができます。

10種のレーザー波形

全10種類の波形から最適なものを選択して加工できます。

※パルスレーザー採用の機種でのみ波形の選択が可能です。

波形.jpg
bottom of page